ハートフィールド

DIARY

【損してませんか?】この時代だからこそ知っておきたいキャンドルサービスをやるべき理由

2018/11/11(日)

最近はテーブル挨拶で

各テーブルで写真を撮るフォトサービスが流行り

 

 

 

 

今まではと言うと

各テーブルのキャンドルに火を灯す

キャンドルサービスが主流でした

 

 

 

 

 

でも近年はSNSの利用の多用化

写真映えを重視するようになり

根本的なことが疎かになっている気がします・・・

 

 

 

 

 

 

結婚式でみんなに伝えたいことは?と聞くと

 

『感謝』

 

そう答えるご新郎新婦様がほとんどです

 

 

 

 

 

 

 

 

ではそれをどう表現するか?

 

ここで登場するのがキャンドルサービスです*

 

 

 

 

 

 

キャンドルの炎には天使がやどり

幸せを運んでくれると言われています

 

 

 

ゲストテーブルにあかりを灯していくことは

ゲストに幸せを届けるということ

 

「みなさまに幸福が訪れますように」

 

と願いを込めて

感謝の気持ちを伝えるのが

キャンドルサービスなのです♡

 

 

 

 

また後半で行うメモリアルキャンドルへの点火

 

 

これも忘れてはなりません

 

メモリアルキャンドルには

“新しい家庭の誕生”という意味があり

 

「これからの日々が光に溢れる毎日でありますように」

 

と新しい家庭の幸せを願って

キャンドルにあかりを灯します

 

 

 

 

この一連の演出こそが感謝に繋がっていきます

 

 

 

 

 

目新しい演出に興味が沸くかもしれません

 

でも 何年経っても愛されている演出には

それだけの理由があります

 

 

 

 

目先のモノにとらわれず

 

本当の意味で“感謝”を伝えていけるよう

 

今一度 考えてみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっとその先に

 

自分たちもゲストの方たちも喜べる結婚式が

 

待っているはずです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事をシェアしよう

Twitter

Facebook

最新記事一覧

    BRIDAL FAIR

    MENU